どこでもいつでも炭酸水ごくごく

とりあえずは留学中の記録の避難所w 有料サーバーさすがにもったいない!

イタリアのテリヤキ味~Buitoni Noodles ~

注意ーこの記事は2018年10月19日に公開していたやつです。

 

イラン人の男の人(風呂場ビッシャビシャ男)が9月末で出て行ったのもつかの間、

一昨日から新しくイタリア人の男の人が部屋にやってきました。

ぽっちゃりイタリア人。ぽてぽて歩いててかわいい。

 

 

 

女性専用とはなんだったのか…

 

 

 

 

まぁこの人はめっちゃいつもニコニコしてて、

 

ちゃおっ(*‘∀‘)っ

 

て挨拶してくれるし風呂場も乾いてるからオッケー。

安めの家賃の学生アパートっていうことで割と常に満室なこの物件。

入れ替わりもとても激しいみたいです。

 

スーパーでテリヤキ味の焼きそばを見つけた

 

最近近所に割と大きめのスーパーがあることが発覚し、そこのスーパーに美味しそうなインスタント麺があったので買ってきました。

インスタント焼きそばの…

テリヤキ味…

値段はだいたい1.2ユーロくらい。パッケージに箸もうつってるし、わりと美味しそう。

 

お湯を沸かして中身を入れて3分…

 

 

[caption id="attachment_344" align="alignnone" width="225"]

[/caption]

この知った光景。安心しますわ。

粉を麺の上にあけまして

 

完成。見た目は割と美味しそう!!細麺だけど割と麺も増えて夜食として十分なボリュームに!

 

 

 

感想

これはテリヤキ味ではない。

テリヤキ独特のあの甘さは皆無。

 

どっちかというとスパイシーソイソース味?とかでイメージしてもらうほうがいいかも…

まぁ確かに麺にあの甘いタレの味がかかってる方がまずいか…

美味しいんだけど、テリヤキの味が恋しくて買うと期待を裏切られる…

 

わりと日本のインスタント焼きそばが恋しい時に食べられそうな感じで、味は満足

 

うーむ。

 

Teriyaki=日本食=醤油!

 

って感じで名付けてしまったんだろうか。

イタリアの人、このインスタント麺でテリヤキを覚えて日本にくるとびっくりするだろうな、とか、思ったりしたのでした。

 

美味しかったからたぶんまた買う。

 

 

まぁお察しの通り、暇してたから夜食でも作ってブログにあげてみますかーってな感じです。

おやすみなさいませ。

 

 

 

Directed Study Course があると言い張る教授陣

注意ーこの記事は2018年10月4日に公開していたやつです。

 

今日は授業がありました!!!!

ありました!!!!!!!

 

いえええええあああああ!!

 

今日あった2つの授業(World HiistoryとOpera Study)はどちらもDirected Study Course だった授業。

教授に「私は今何を履修してるんでしょうか?」というサピエンツァ教授陣もびっくりなおばか質問をしないといけない。

 

どちらも無事開講されて、授業も受けれたんだけど、

問題は

 

 


 

 

 

教授が2人とも

Directed Study Courseは今年も存在すると言い張ること(;'∀')

international officeと言ってること真逆なんですけど。

 

てか、教授たちの授業のサイト先週からなくなってますよ?

 

 

 

 

 

とはさすがに言えず、、、

めっちゃ納得した顔でI seeっていうしかなかった。

 

まぁなんかあったら教授じきじきに証明書発行してくれるって言ってたし、なんとかなるでしょう。

 

World Historyを受けてみての感想

 

これは

 

伊製 ちばてん

 

たんたんと世界の歴史について話すおじいちゃん先生。

聞いてノートをとるのみ。

教授の作るリストのなかから課題図書を選んで学期中にレポートの提出があるらしいです。

 

 

 

History and Histography of Italian Operaを受けてみての感想。

この授業は週に一回決まった時間に大人数であるわけじゃなくて、教授と一対一でアポをとって

前に出した課題図書についてディスカッションするという割とヘビーな授業。

 

今日も本一冊まるまる読むように言われて、

しかもその本は持ち出し禁止の本らしく、しばらくは大学にしっかり通うことになりそうです。

[caption id="attachment_330" align="alignnone" width="225"] 今回の課題図書がある図書館のオフィスアワー。
ちょっと短いかなーー。[/caption]

でもこっちもおじいちゃん先生でめちゃ優しい。

月に2回以上はアポ取るのがルールらしい。

 

そんな感じで今日はこっちにきて初めてやっとまともに大学で活動できたと思う。

課題図書もばちばち出そうだけど

とりあえず明日もいろんな授業にでたい!(開講してれば!)

 

 

今日は以上!

 

 

 

 

SapienzaのBilateralAgreementの人間が履修するという耐久戦

注意ーこれは2018年10月3日に公開したものです。

 

サピエンツァの履修期間が終わりました。

 

履修期間というのは期間が設けられているだけで、

イタリアの大学はどうやら出たい授業にただ何も登録せずに出席し、

テストを登録するっていうやりかたらしく

しかも、履修登録期間中は授業もなくて、結局授業を捨てたりするのは10月入ってから。

 

 

うーーーん

 

 

履修登録機関をもうける意味がまだいまいちわからんのだけども。

 

私がとる授業は割りと事前登録が必要。

というか、時間も場所もホームページに載っていなくてメールせざるを得ない。

履修登録機関のこの二週間。わりとメールを送りまくって手続きを進めていたんだけど、

 

 

そうだよ。もうクタクタよん。

 

私がこの2週間どうやって履修登録していたかというと、

迷路のようなホームページをさまよってDirected Study Course を開講している教授のアドレスをゲットし、メールを送る。

 

 

気長に待つ。

 

そう

 

 

 

3日くらい待つ。

 

 

 

 

 

返信がくる

 

「その授業は今年はやらん。古い情報みてるね(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

😡

 

 

 

 

 

 

これがSapienzaのやりかたなんならいいよ。

私がまだ慣れてないのも多いにあるんだと思う。

ワンクリックで履修完了するような温室(日本の大学の履修システムはなんだかんだ便利。。)育ちなのかもしれない。

まぁいいわ。

 

許すわ。

 

まぁ10月になるまであと2週間くらいあるし、気長にやりますかーー。

 

とか思いつつ、メールを送りまくり、

 

取りたい授業を2つ、開講を確認し、

正式に教授からお許しをいただいたところで、

(お許しのメールに教室の名前も時間も書いてなかったりしてまたメールを送ったり、英文成績書をこっちに持ってくるのを忘れて、国際交流センターの人から怒られたりして!)

ほんとすみませんでした↑

 

まぁ準備も後半に入ったところで。

ある日

 

あれ?Sapienzaのホームページ変わってない?

見やすくなってる

 

 

けど

 

 

Directed Study Courseのリンク切れてない?

ブックマークから飛べへんやんけ!!(;'∀')

 

私が大学にいたときメインで取るように言われていた授業(エラスムスの書類にもその予定を記入済み)がすべてリンクごと消滅するという事件。

 

留学生用のおふぃすに問い合わせると

「今年からそのコースなくなったよー普通に開講されてる授業とってね」

 

 

 

(; ・`д・´)

 

 

 

まじすかサピエンツァ。

 

しかも家に帰って調べてみるとLittere e Philosophia(私の留学先の学部人文学科的な) の授業は全部マスターズディグリー(大学院の授業)

一応留学生に関しては履修をみとめてるみたいだけど、、、

これは、留学生は手加減してもらえるんやろか。

 

ていうかまず問題なのは

え、わたしが取れた2この授業はなんなん?

逆に私は何を履修してしまったん?

 

 

このへんの疑問は実際に授業に出て教授に聞くことで解決すると願っているんだけど、

なんせ月火の授業はすべてキャンセルになり今日(10月3日)にやっと一発目の授業の予定(I hope)なので、今日までもやもやしてました。

 

 

んんんんんーーーーサピエンツァ難易度高い!!( ,,`・ω・´)

 

明日から授業なのを願って!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタリアでシェアハウスに住むということ

注意ーこれは2018年9月28日に公開したものです。

イタリアでは日曜日はどこも閉まっている。

個人経営のカフェテリアやリストランテはもちろんのこと。だいたいのスーパーは午後1時か2時で閉店(ひとつ24時間のスーパーがあるけど、まじでものによっては倍の値段になる。学生はまぁいかない。)。マクドナルドでさえ、夜の8時には閉店する。

なんなら平日ほんとにシエスタしてる店も割とある。

最寄りの郵便局は毎日12:30には閉まる。

 

 

家でのんびり。

 

それがこの国の日曜日。

 

買い物はおろか遊びに出かけるのもほぼ不可能。

それでも公園とか博物館前の階段とかにはしゃべってるだけの人がたくさん座ってるけど(笑)

ルームメイトのマリーナの話では、それでもここ最近はフライングタイガーやらの外からの企業が、土日も営業するから、従業員の待遇を心配した政府がもっと家族と過ごす時間を作る政策を打ち出してるらしい。

 

 

 

文化の違い恐るべし。

まさに働いたら負けである。

 

 

私は今家賃45000くらいの部屋でシェアハウスをしてて、私含め6人で普通のアパートを学生同士シェアして暮らしています。

 

この45000円という値段。ルームシェアとはいえ電気ガスもろもろ込みでこの値段は、ローマでは破格。

親にも安心してほしくて割と厳しめのところを契約したんよね。

 

・女性専用

・宿泊不可

・禁煙

 

まぁこうやって書きだした時点で

 

このへんが書いてあるのと違ったっていうことよ。

 

Let's see.( *´艸`)

 

女性専用のアパートで

こちらが着いた日に会った第一住人。

こんな感じのイラン人、えまどさん。(写真はもとyoutubeのCEOのひとです)

 

確認したくて、ふたりのときに

ここ女性専用じゃね?って話をしたらは?って顔された。

 

UniplaceじゃなくてFacebookから直接入居申し込みしたら、女性専用なんでどこにも書いてなかったらしい。

 

 

( 一一)…

 

まぁいいわ。

 

こいつまぁ優しいけどさー

まじシャワールームびしょびしょにするし、

排水溝の髪の毛とかとらんし

共有キッチンの鍋を洗わず、また自分が使うときに洗うことで事実上独占するくそやろう。

 

9月いっぱいで出ていくらしいからまだ我慢できるけどさ。

 

 

つぎいってみよう。

キッチンに貼ってある規約。

問題は6番。

「1か月5日までなら泊めていいよ」

BYほーむふぉーすちゅーでんと

 

いいんかーーい。(到着した当日もロシア人の女の子お友達呼んでて怪しいと思ったんだよね。)

 

最後の禁煙についてはもうお察しの通り。(;'∀')

 

テラスは洗濯場兼喫煙所。

 

別にいいんよ?

ただまぁ堂々としたもんよね。

 

今この瞬間もルームメイトのたばこのにおいがテラスから香ってくる。

手巻きたばこがどうにも似合うぜマリーナぁ…

 

まぁいいんよ?

 

イタリアの禁煙の物件があるなんて

はなからあんまり信じてなかったしさ。(リメンバー2年前の模擬国連の広島ツアー)

 

まぁとにかく言いたいことは。

 

えまど以外みんないい人。

えまどはよおらんなってほしい。

 

つかったあとユニットバスの床びちょんびちょんなのほんま勘弁して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二十歳過ぎて異国の地でアレルギーを発症した

注意ーこれは2018年9月20日に公開した記事です。

 

今日の大学からの帰り道。

いつも買い物をしているミニマーケット(卵と牛乳と野菜くらいを売っている小さい店。スーパーより新鮮で安い)で袋詰めのローストされたくるみを買って、

ほんとについさっき

 

そのくるみを夜食に食べてたら、なんとなくだんだん飲み込み難くなっていく。

今までくるみを食べても何ともなかったし、むしろ好物だし、最初は気のせいだと思っていたんだけど、舌と、耳の奥が尋常じゃなくかゆくなってきて、夜食緊急停止。

 

軽く検索してみるとアレルギーらしかった。

大人になってから発症するパターンもあるみたいで、今まで普通に食べれていた感じからすると、私もどうやらそのタイプっぽい?日本に帰ったらパッチテスト的な奴を受けたいな。

 

アナフィラキシーショックとかならなくて本当に良かった。

まだ授業一回も受けてないのに緊急帰国するところだった

 

割とナッツ系食べるのこれからドキドキするやつ(笑)

 

残った胡桃は共用キッチンに置いてみた。

おやすみ。(*‘ω‘ *)

 

 

留学準備でいくら必要だったんか計算してみた

注意ーこれは2018年10月19日に公開したやつです。

 

 

無事ローマにつきまして、

ここまで、つまり留学準備というやつには一体いくらくらいかかったんやろかと、

 

お金の話するのも大事やなーとおもいましたので、書いておきます。

 

ずばりどどん。

合計321913円(私調べ。データ一人分)

 

なめてた。交換留学だし、ぶっちゃけ航空券以外は保険も5~6万くらいやろとか思ってた。

 

たぶんこうなったのにも、いくつか理由がありまして、

まずひとつめに、初期費用がめちゃかかるということ、

このなかで一年間最初にどかんと払うやつは、まず、海外留学保険。危機管理サービス。大家さんへのデポジット、一年分の洗顔類と皮膚科の処方薬(;´・ω・)お肌弱い。。

しかもこの初期費用に関しては全員絶対払う系が多い。例えば保険なんかは絶対入らないと大学がおこやし、(私が入ったこの10万の学研災付帯なんちゃらっていうやつが一番安い)

危機管理サービスっていうのもオリエンとかで大学から強制的に入らされる系のやつ。

 

就学ビザについては手数料が無料だったのは唯一の救いかな。

 

この辺は今回一回払ったらあとは大丈夫。

まぁとにかく、留学保険ってめちゃめちゃ高い。

なのに歯医者さんには行けないという。。

↑矯正してて、裏にまだ針金入ってた私からしたら大問題。結局ローマで針金がとれちゃうのにビビッて渡航前に取ってもらいました。(ずれませんように)

あともうひとつ、それは、

 

関空から飛ぶ予定だったということ!

新幹線代はまるまるいらなかったお金なんだよ本当はーーーーーー。

あと地味に腹立つのが、成田で「空港変更手数料」とかいって

カウンターで210円取られたこと。

 

 

なにこの210円。

私が払うんですかい!?!?!?!?!?

てか210円ってどういう数字?どういう内訳?

 

機嫌悪くするにはしょぼすぎるけど、割となんで取られたんか納得できん金額。

 

 

あの210円を私は忘れない。

 

 

パソコンカタカタしてたら思い出したけど、飛び立つ前に買おう買おう思ってたちふれの口紅結局買えてない。

すっかり忘れてた。

 

ちふれの口紅、550番、おすすめ。

 

なんじゃこの記事。

 

まぁとりあえず、交換留学での初期費用は30万円近くかかるよってことで。

誰かのなんかの参考になりますように。

飛行機の中で書いたやつ。出国までのばたばたについて

注意ーこれは2018年9月16日に書かれたやつです。

 

ただいま、仁川からローマに向かう飛行機の中でございます。

座ってすぐ、さんぱ?とかいう韓国料理を機内でいただきまして、

なんか、プルコギを怪しい野菜で巻く感じの料理(あじもなんか薬草っぽい)

こんなぽろぽろ落としそうな料理機内食でいいの!?とか思ったりしたけど、割ときれいに食べれる。(欲張って乗せなかったら)

 

 

 

 

機内の映画が字幕中国語しかなく、、、吹き替えにするしかなく、割とパシフィックリム観たら飽きちゃったので、だらだらオフラインで書きしたためております。

今夜中にアップできたらいいなぁ。←2日後になる。

 

衝撃の関空沈没からの、全然はっきりしない運行予定の中、

 

結局、出発する直前4日前欠航が正式決定しまして。(←これもメールとかこなくて、私が三度寝した後にアシアナ航空のホームページ見なかったら気づいてなかった!!怒)

 

20分電話がつながるのをまって、お話しまして、結果は、東京からの便が確保できまして、

新幹線で急遽東京に前日入りすることに、、、

 

本当に飛ぶぎりぎりまでいろんなトラブルが起こってへとへと。。

 

たとえば、

 

お母さんがキャッシュパスポートに振り込み方がわからんままなんかやっちゃって

2日くらい4万円が行方不明になったり、

 

成田に代替便とれたと思ったら、成田の滑走路から不発弾がみつかったり、

 

三宮でお気に入りの両替屋さんに50000円分ユーロにしてもらおう思って途中わざわざ降りたのに、出発当日まさかの

 

「今お店に10ユーロしかないんです。」

 

「( ゚Д゚)…」

↑400ユーロほしい私

 

三宮でのりこしで地味に120円取られたり、

 

新大阪についたら新幹線が25分遅れてて、

その結果、でかいスーツケースを大砲みたいに押して東京駅を走り回って、

ホテルに向かう最終のバスにギリギリのりこんだり、

 

ホテルでインキーしたり、、、

 

関空閉鎖以外にも大小さまざまに割とバタバタしてて、

 

 

割とこの留学がなにか大きな力で阻止されようとしていると感じた。

半分くらいは私のギリギリまで用事を引き延ばす性格が原因なのだけんども。

 

 

…なんとか飛びました。

 

成田から仁川までは非常口前の広い席。

仁川からローマまでは、通路側で、隣が空席というラッキーさ、

 

運が向いてきたのか?向いてきたのかーーーー?

 

あとフライト、7時間くらいあるよ…。

石になりそう。体中の関節に歯石みたいなんできそう。

 

追記。このあと犬ヵ島一時間くらい観ちゃってまじ続きが気になるなう。